
今日は「確定拠出年金PROJECT」をお届けします。
確定拠出年金のメリット、デメリット、注意点、制度改正などを切り口に、一人でも多くの方に豊かな老後生活を手に入れていただくためのプロジェクトです。
確定拠出年金3つのデメリットその3として、「開始・維持に手数料がかかる」というものがあります。
確かに手数料等は無料の方がいいのですが、実際のところこの手数料は本当にデメリットになるのでしょうか?その点についても詳しく説明していきます。
今回の動画ではデメリットその3「開始・維持に手数料がかかる」についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 0:40 手数料…気にすることはない程の金額です
- 2:50 確定拠出年金は長期のもの
- 3:40 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。