
こんにちは。マネーセンスカレッジの小林です。
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっときになる話題やニュース、疑問に
投資家目線でお話していく動画です。
この間、うちの母からこんな相談をもらいました。
「終身の医療保険に入ろうか迷っているんだけど、入ったほうがいいかしら?」
53歳になった今、子供は社会人になって独立し、年齢も重ねて体の衰えを実感する年頃になってきて
将来に対してケガや病気の不安を感じるようになってきたということでした。
今回の動画では、50代からの医療保険は必要か?入るとしたらどんな保険に入ればいいのか?についてお話しています。思ったより動画が長くなってしまったので、前後半に分けてお送りします。
今回のきになるマネーセンスではその他にも、、、
- 「そもそも医療保険はいらない」浅田がこう言う根拠。
- 病気の罹患率と治療にかかる費用と貯蓄のバランスを考えたときに、保険に入ることを検討する価値のある病気とは?
- 医療保険に入るよりも先に準備しておくべきものとは?
などなどお話しています。
よろしければ、動画右下にあるMoneySenseCollegeのマークからYouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。