
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
みなさんは自分の「命の単価」を知っていますか?例えば人生の3分の1を睡眠時間と言われるように、
人生の約1年間は洗濯物を干したり畳んだりする時間に使うと計算されます。
この1年をその他の楽しいこと、自分がやりたいことに充てるためにはどうすればいいのでしょうか?
今回の動画では、【自分の命の単価知ってますか?】投資家がやっている時短テクニック5選についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
■目次
- 0:51 自分の単価について
- 5:12 ドラム式洗濯機
- 9:24 食洗機
- 12:09 掃除する時間
- 13:33 ヒゲ脱毛
- 15:23 財布からお金を出す
- 17:28 それ以外の節約方法
- 20:38 節約術でどのくらい時短になるか
- 23:46 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■Twitterでも情報を発信しています。ぜひこちらもフォローをお願いします!
●Money Sense College公式Twitter (@MoneySenseColl)
https://twitter.com/MoneySenseColl
■こちらのインスタグラム投稿もぜひご覧ください!!よろしければフォローもお願いします!