
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
6月16日の日経新聞に「世界成長率、さらに下方修正 IMF『経済は大封鎖』」という記事が掲載されました。新型コロナウイルスの影響で経済は世界恐慌以来の大きな経済危機となっていますが、その一方で株価は上昇しています。これは一体どういうことなのでしょうか?投資家目線の考え方を解説します。
今回の動画では、「世界恐慌以来の経済危機」でも株価上昇。投資家としての正しい見方についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
■目次
- 1:51 投資家としての判断
- 6:48 世界のマーケットの評価PERとPBR
- 10:53 リーマンショックとコロナショックの違い
- 13:19 投資はどうしたらいいのか
- 19:20 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。