
おはようございます。
MoneySenseCollege代表のシュウAs浅田修司です。
前回の「企業型?個人型?それとも?あなたはどこにいるのか」という動画の中では、個人型年金保険や国民年金基金を使うくらいなら、確定拠出年金を使ったほうが圧倒的に有利。
これを知っているか知っていないか、ただそれだけで差が開いていくし、搾取される構造がそこに見える。だから個人型、企業型を問わず積極的に使っていったほうがよい。
ということをお話ししました。
今回の動画では
・確定拠出年金が使える4つのパターン
・確定拠出年金を導入することは会社にとってメリット?デメリット?
・確定拠出年金で勘違いしてはいけないポイント
などをお話ししています。
「確定拠出年金を使える4つのパターン」
(6分52秒の動画です)
質問や感想などありましたらお気軽にこのメールに返信してください。
ひとことでもいただければ励みになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。