
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
「20代〜40代が老後対策をしても無駄だからしなくてもいい」という考え方があるようです。
若い間は老後対策よりも自己投資をしたほうがいいのでしょうか?
これらの意見に対しての5つの反論についてお話します。
今回の動画では、「若い世代の老後対策は無駄!」への5つの反論というテーマでお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
■目次
- 0:53 色々な老後対策の考え方ついて
- 4:57 稼げる力とは
- 8:42 反論1 稼ぐ力と言われるとハードルが高い
- 9:38 反論2 ずっとお金の心配をして生きていかないといけない
- 14:35 反論3 家族がいると全力で個人資産とか無理では?
- 17:42 反論4 全力で行けとは家計を切り詰めるということ?
- 22:26 反論5 総じてファイナンシャルプランがない
- 30:30 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■Twitterでも情報を発信しています。ぜひこちらもフォローをお願いします!
●Money Sense College公式Twitter (@MoneySenseColl)
https://twitter.com/MoneySenseColl
■こちらのインスタグラム投稿もぜひご覧ください!!よろしければフォローもお願いします!