チーム7%無料オンライン説明会

チャンネル登録者19万人 突破!

累計1万人が学んだ秘訣を無料で公開

S&P500・オルカンの

次の一歩が学べる

S&P500・オルカンの

次の一歩

が学べる

投資教育22年の投資家が監修

無料の説明会で学べること

投資教育22年・YouTubeチャンネル登録者19万人

※2025年8月現在

説明会の開催日程

ご希望の時間帯をお選びください

※講師や他の参加者にあなたの顔が見えることはありません。

※システムの都合上、先着順となっております。

以下の内容に同意のうえ、ご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、当社からのメール(商品やサービスのご案内・広告を含みます)をお届けします。
当社は、ご入力いただいた情報を「ポリシー」(https://money-sense.net/policy/)に基づき、適切に管理・利用します。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、コンテンツの閲覧方法をご案内します。メール内の解除用URLをクリックすれば、いつでも無料で配信停止できます。有料サービスへ自動移行することもありません。
株式会社 Money Sense
  

\ 説明会を最後まで視聴で /

説明会の5大特典

※特典は説明会参加後にメールでお渡しいたします

突然ですが
あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

もし1つでも当てはまったら

この説明会は
あなたのためのものです

この説明会であなたが得られるもの

01

「S&P500一強」前提を冷静に分析

アメリカは今後も1位で居続けるのか​

チーム7%説明会_アメリカの変遷

実は「アメリカに投資せよ」と謳われているのは、ここ10年前後なのは知っていましたか?

2000年代半ばから後半にかけては新興国に投資せよと言われていた事態がありました。

 

説明会では、このような歴史を振り返りつつ、22年間の投資経験から市場の急落時にも影響を受けにくい、資産分散を重視した投資方法を共有します

02

株式分散の限界を検証

オルカンは本当に資産分散できているのか

「資産分散になるからオルカンに投資している」

これ、実は本当の資産分散にはなっていません。

S&P500や新興国株式、先進国株式などのリスクとリターンを比較しながら、オルカンの資産分散の効果を数字で知ることができます。

チーム7%説明会_オルカンのリスク

03

ノーベル理論で配分を設計

世界標準の投資方法の秘訣

世界で成功している投資家・機関投資家が取り組んでいたのは

ほとんど、この投資方法でした

実施している機関

・日本の年金を運用「GPIF」

・ノルウェー政府年金基金

・カリフォルニア州職員退職年金基金

04

投資を始める・続ける仕組みが揃う

チーム7%の活用場面を徹底解説

チーム7%は投資を始める・続ける仕組みが整うオンライン投資教育サービスです。

このような、よくある投資の疑問にチーム7%がどのように活用できるのか1つずつ丁寧に解説します。

チーム7%説明会_チーム7%の使い方

※ 本プログラムは投資判断の参考となる情報提供を目的としています。提供される情報には将来の予測が含まれる場合がありますが、その正確性や確実性を保証するものではありません。

※投資には元本割れを含むリスクがあり、損失が生じる可能性がございます。

※投資に関する最終的なご判断は、必ずご自身の責任とご判断において行っていただきますようお願い申し上げます。

参加者の声

2025年8月6日参加者​

初心者でもわかった

オルカンと全世界投資について、最初は混同してしまいそうでしたが、初心者の私でも別物だとわかる様な説明をしてくださり、とてもわかりやすかったです。

男性/50代

息子にもおすすめできる

とても信頼できる真面目な会だと感じています。投資の基本ベースとして、息子たちにも自信を持って推奨できます。次世代にもぜひ末長くサービスを提供していただきたいと思います。

男性/50代

チーム7%の根幹が聞ける

YouTubeのコンテンツも良くて分かりやすいです。今回の説明会もチーム7%の根幹部分の話が聞けて良かったです

チーム7%は投資・家計・資産設計を体系的に学べる
オンライン投資教育サービス

チーム7%はマネーセンスカレッジが運営する完全オンラインで受講できる投資教育サービスです。

01

22年間の知識と実績に基づく投資教育

過去21年以上にわたり、延べ100万人以上の方に投資教育を実施。

豊富な実績と経験をもとに、体系的な投資戦略「全世界投資」をお伝えしています。初心者の方でも学びやすい環境を整え、投資に関する正しい知識の習得をサポートしています。

02

ノーベル賞理論を活かした投資手法「全世界投資」の学習

マネーセンカレッジの「全世界投資」は、ノーベル経済学賞受賞の現代ポートフォリオ理論を参考にしています。

世界標準の投資理論をもとに構築された考え方で、長期・分散・積立による投資手法について学習できます。感情に左右されにくい投資の考え方を身につけることができます。

03

人生設計を支える家計管理・資産設計の学習

投資だけでなく、人生を豊かにするための総合的な学習を目指します。

家計管理と資産設計も含めた3つのメソッドを体系的に学習。投資・家計・資産設計の総合的なアプローチにより、ライフプランニングに関する知識を深めることができます。

※ 本プログラムは投資判断の参考となる情報提供を目的としています。提供される情報には将来の予測が含まれる場合がありますが、その正確性や確実性を保証するものではありません。

※投資には元本割れを含むリスクがあり、損失が生じる可能性がございます。

※投資に関する最終的なご判断は、必ずご自身の責任とご判断において行っていただきますようお願い申し上げます。

なぜ10,000人以上がチーム7%を選んでいるのか?

理由1

投資教育22年の経験を持つ講師

浅田修司

2002年から投資教育を開始。22年間の経験に基づく投資知識をお伝えします。

アセットアロケーション理論(ノーベル経済学賞受賞)を参考にした独自の投資戦略「全世界投資」を構築。過去22年間の全世界投資の運用においては年利約7.0%という実績があります。

✓ 22年間の投資教育経験
✓ ノーベル賞理論に基づく学習内容
✓ 全世界投資の運用実績:約7%

理由2

推奨ファンド・アセットバランがすべてわかる

推奨ファンド・アセットバランスがわかる

国内約6,000本のファンドから選択した推奨ファンド、アセットクラスの最適な配分について学習できます。

「どのファンドを選べばいいかわからない」「資産分散をどうしたらいいかわからない」

という悩みに対応し、厳選されたファンドの特徴とアセットバランス、NISA・iDeCo・特定口座での活用方法について学習できます。

✓ 厳選されたファンドの特徴を学習
✓ 資産配分(アセットバランス)の考え方
✓ NISA・iDeCo・特定口座での活用法

理由3

1,000本以上の学習コンテンツ

サイクルから見る2025年相場環境(扉)
全世界投資_講座1

投資手法について学べる動画講座が1,000本以上。

投資・家計・資産設計を体系的に学べる豊富なコンテンツをご用意。初心者の方でもステップバイステップで学習を進められ、投資に関する基礎知識から実践的な内容まで幅広く学習できます。

✓ 1,000本以上の動画講座
✓ 投資・家計・資産設計を網羅
✓ 初心者でも学習しやすいステップ式構成

※ 本プログラムは投資判断の参考となる情報提供を目的としています。提供される情報には将来の予測が含まれる場合がありますが、その正確性や確実性を保証するものではありません。

※投資には元本割れを含むリスクがあり、損失が生じる可能性がございます。

※投資に関する最終的なご判断は、必ずご自身の責任とご判断において行っていただきますようお願い申し上げます。

チーム7%これまでの実績

YouTubeチャンネル登録者

190,000人

※2025年8月現在

再生数:約17万回(2025年7月現在)
再生数:約22万回(2025年7月現在)
チーム7%が選ばれるのはなぜか
再生数:約40万回(2025年7月現在)
再生数:約66万回(2025年7月現在)

2013年の配信開始から12年間、投資教育を継続的に発信し続け、現在19万人の方にご登録いただいています。

時代に合わせて、多くの方に投資の基礎知識をお伝えしてきた実績があります。チーム7%では、この教育ノウハウをより体系的に学習できます。

豊富なセミナー実績

累計1,000回以上

※2025年8月現在

2003年大阪 講演中の弊社代表浅田
2003年大阪 講演中の弊社代表浅田
氷見講演会
2025年7月富山 資産形成セミナー

2002年から全国で累計1,000回以上セミナーを実施してきました。

さまざまな地域・年代・投資経験レベルの方々と直接交流し、多様な質問や悩みに対応してきた経験で蓄積されたノウハウを、チーム7%では体系化された学習プログラムをオンラインでお届けしています。

チーム7%累計受講者数

10,340人

※2024年10月時点

チーム7%の累計受講者数は10,000人を超えています。

参加者の約80%が投資経験5年未満の初心者の方ですが、体系的な学習プログラムにより投資に関する基礎知識から実践的な手法まで着実に習得されています。初心者でも安心して学べる環境をチーム7%でご体験ください。

無料説明会の参加方法

受講日を選択する
お申し込み
申し込み3

チーム7%説明会
お申し込みはこちら

説明会は先着順です。定員に達し次第、予告なく終了する場合がございます。お早めにお申し込みください。

ご希望の時間帯を
クリックしてください

※講師や他の参加者にあなたの顔が見えることはありません

※システムの都合上、先着順となっております

以下の内容に同意のうえ、ご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、当社からのメール(商品やサービスのご案内・広告を含みます)をお届けします。
当社は、ご入力いただいた情報を「ポリシー」(https://money-sense.net/policy/)に基づき、適切に管理・利用します。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、コンテンツの閲覧方法をご案内します。メール内の解除用URLをクリックすれば、いつでも無料で配信停止できます。有料サービスへ自動移行することもありません。
株式会社 Money Sense
  

説明会講師

説明会講師-北村

取締役 北村 翔

・投資歴18年(2007年~)
リーマンショックを乗り越えた投資経験を持つ
・2010年よりマネーセンスカレッジの運営に参画し、15年以上の運営実績

わかりやすく丁寧な解説に定評があります。初心者でも安心してご参加ください。

運営 | 株式会社MoneySense

会社名

株式会社MoneySense

代表取締役

浅田修司

創業

2004年11月

事業内容

金融教育事業、投資教育事業、資産運用に関するコンサルタント業、ファイナンシャルアドバイス業務

従業員数

7名

「お金はすべてではない。だが、すべてのことにお金はつきまとう」を合言葉に2004年11月に創業しました。『投資を文化にする』を企業理念に、健全な個人投資活動の啓蒙・普及・推進をするため、投資情報・投資環境の提供、投資家育成に関する事業を行っています。

よくある質問

A. 投資初心者の方でも問題ありません。初心者や未経験の方でも簡単に理解できるよう、専門用語をあまり使わずにわかりやすく解説しています。

A. 視聴可能です。
メール(HTMLメールを含む)や動画が主となりますので、スマートフォンやタブレットでも十分視聴可能です。

A.具体的な商品名はお伝えしておりません。説明会では、マネーセンスカレッジ独自の金融商品選定基準をもとにおすすめの選び方などをわかりやすく解説しています。

A. 恐れ入りますが、すでに配信済みのメールにつきましては再送できません。
メールの受信が可能なMSN(Hotmail)、携帯キャリアのメールアドレス(au、docomo、softbankなど)以外のメールアドレスで再度登録されることをおすすめいたします。
携帯キャリアメールは特性上、配信メールが届かない場合が多く見られます。そのため携帯キャリアメール以外のメールアドレスでの登録変更を推奨しております。

A.ウェブカメラやマイクは不要です
本イベントはZoomを使って開催しますが、ご参加の皆様のカメラ・マイクはオフになっております。ご質問などはZoomのQ&A機能からお気軽にお寄せください。

上部へスクロール