あなたの投資信託選びが変わる
誰でも実践できる“選定の秘訣”を無料で今すぐチェック!
\選び方の基準を知って投資力UP!/


この特別スライドでわかること
※特典は動画視聴者だけに提供しています。
※特典はメール(2日目)で届きます。
※視聴期間終了後は配布を終了します。
「NISAを始めたいけど、何を選べばいいかわからない…」
 「利回りが良さそうなファンドに惹かれて、結局損してしまった…」
 「とりあえず話題の商品を選んだけど、いまいち納得できていない…」
こんな時は
「結局、自分では判断できない…」と焦りや不安だけが残りますよね。
たとえ知識がなくても、
証券会社の情報が複雑でも、
本当にお得な投資信託を自分で判断できたら?
しかも、累計10,000人以上の投資家が実際に使っている
「4つの選定基準」を真似するだけで
選ぶ力が自然と身についたら?
迷わず、納得して、投資を始められる自分になれたら、
将来のお金の心配は、もっと小さくなっていくはずです。

コスト・純資産残高など、客観的な数値で「いい商品かどうか」を判断できる基準がわかります。プロの選定ロジックを、わかりやすくお話ししています。

YouTubeやネット記事では分からなかった、“自分に本当に合ったファンドの選び方”が理解できます。
証券会社のランキングや話題性に流されない「選定軸」が手に入ります。

「情報が多すぎて始められない」
「比較しても絞れない」
そんな迷いがなくなり、最短ルートで投資生活をスタートできます。
基本から学べて参考になりました!
投資初心者が感じている疑問点に対して、丁寧に説明されている。
ファンドについて、今までより理解することができた。

法曹を目指して司法試験を受験後、ITベンチャー企業を設立し2年後に売却。
アセットアロケーション理論(ノーベル経済学賞受賞)を取り入れた独自の投資戦略「全世界投資」を確立。20年以上にわたり投資教育に取り組み、主催する「チーム7%」の累計受講者は10,340人(2024年10月時点)を超え拡大中。

会社名
株式会社MoneySense
代表取締役
浅田修司
創業
2004年11月
事業内容
金融教育事業、投資教育事業、資産運用に関するコンサルタント業、ファイナンシャルアドバイス業務
従業員数
7名
「お金はすべてではない。だが、すべてのことにお金はつきまとう」を合言葉に2004年11月に創業しました。『投資を文化にする』を企業理念に、健全な個人投資活動の啓蒙・普及・推進をするため、投資情報・投資環境の提供、投資家育成に関する事業を行っています。
無料キャンペーンはお早めにお申し込みください。
予告なく配信を終了する場合があります。

フォーム入力

メールのURLをクリック

限定ページで動画を視聴
A. 投資初心者の方でも問題ありません。初心者や未経験の方でも簡単に理解できるよう、専門用語をあまり使わずにわかりやすく解説しています。
A. 視聴可能です。
メール(HTMLメールを含む)や動画が主となりますので、スマートフォンやタブレットでも十分視聴可能です。
A. すでに配信済みのメールにつきましては再送できません。
メールの受信が可能なMSN(Hotmail)、携帯キャリアのメールアドレス(au、docomo、softbankなど)以外のメールアドレスで再度登録されることをおすすめいたします。
携帯キャリアメールは特性上、配信メールが届かない場合が多く見られます。そのため携帯キャリアメール以外のメールアドレスでの登録を推奨しております。
A.チーム7%会員の方は、会員サイト内で類似の動画を視聴可能です。
会員サイトにログインし、ご視聴ください。
A.具体的な商品名はお伝えしておりません。
本動画では、選び方の“軸”を手に入れることが目的です。個別のファンド名を教えるのではなく、自分にとって最適な商品を自分で判断できるようになるための“基準”をお伝えしています。さらに詳しい個別解説や推奨ファンド情報は、会員サイト内で紹介しています。
A.はい、もちろん活用できます。
本動画で紹介する基準は、NISA対象ファンドの中から「本当にお得な投資信託」を選ぶためのものです。むしろ、制度が整っている今だからこそ、しっかりと基準を持って選ぶことが重要です。