
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
2020年1月7日の産経新聞にて『4人家族に必要な金額は1ヶ月48万円…京都総評の試算が呼んだ波紋』という記事がありました。
Yahooコメントも1000件を超える反響の多さでネットでも随分と騒がれていたようです。
Yahooのコメントを見る限り賛成意見が多かったようですが、MoneySenseCollegeのInstagramチームからは否定的な意見が出たようです。
このニュースをうけて浅田としては現実と理想のような感じだと思っています。これは京都の労働関係団体の指標になるので計算根拠もあり詳しく見ると48万円の試算は「理想」での作成だと思います。
今回の動画では、4人家族で1カ月48万円が普通!?京都総評の試算を検証してみたについてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 1:27 試算の理想と現実とは?
- 8:22 試算の疑問点とは?
- 13:51 データの使い方とは?
- 17:33 思考法について
- 22:06 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらのインスタグラム投稿もぜひご覧ください!!(よろしければフォローもお願いします!)