
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
2019年10月28日に公開した「国が消費税増税をしたい本当の理由」の動画が大変好評でした。
ご視聴いつもありがとうございます。
今回はその続編ということで軽減税率について解説します。
浅田は「消費税」そのものに関しては慎重に行うのであれば賛成と思っています。
消費税自体が悪い訳ではありませんが「消費税」の使いみちに関して社会全体の役に立つもの、例えば障害者給付や年金などですが、それに使用するのであれば問題ないと考えています。
しかし今回行われている軽減税率に関しては断固反対です!
なぜ反対なのか。またなぜ弱者救済ではなくお金持ち優遇であるのかなど詳しくお話していきます。
今回の動画では、消費税の軽減税率は弱者救済ではなくお金持ち優遇であるについてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 1:51 軽減税率には断固反対する理由
- 8:08 軽減税率はお金持ち優遇?
- 16:00 税金と給付を考える
- 21:55 マネーセンスが考える勝ち組とは
- 22:40 消費税は消費者が負担しているものではない
- 29:26 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。