
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
2019年10月から10%の消費税増税となり、軽減税率が導入される予定ですが、その時に一緒にインボイス制度が導入されます。
給与所得者であるサラリーマンの方はあまり関係のない話かもしれませんが、世の中の仕組みとして理解しておいて欲しい話題となっています。そして個人事業主やフリーランスの方はかなり影響の高いものなので事前に知っておくといいと思います。
2019年10月からすぐに影響が出るわけではなくスケジュールが決まっていますのでそれまでに個人事業主やフリーランスの方は色々と考える必要があります。
今回の動画では、インボイス制度についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 1:06 インボイス制度とは?
- 3:27 消費税の仕組みとは?
- 5:50 インボイス制度が資産をばらまくとは?
- 10:40 施工スケジュール
- 12:38 消費税増税で得する人
- 16:09 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。