
こんにちは。MoneySenseCollegeの小林です。
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっとした話題やニュース、疑問に投資家目線でお話していく動画です。
投資を始めようと思ったときに、家族から反対される、理解してもらえない、というのはよく聞く話です。今回の動画ではそんなときの解決策についてお話しています。
- 「妻と2人の子供がいて、家と車のローンがある。毎月の家計は赤字でボーナスで補填して暮らしている」という状態で投資を始めようとして家族から反対されたときの解決策
-
家計が赤字になっているときの対処法
これはファイナンシャルプランナーなど専門家に依頼するまでもない簡単な方法です。 -
投資にまわしてはいけないお金とは?
これは投資を始めるうえで大前提となるので、これができないのなら投資を始めてはいけません。 -
どうしても意見の折り合いがつかないときの原因と対処法
多くの人がこの原因となる思考パターンになってるために意見の折り合いがつかず前に進めていないようです。 -
投資に反対されるとき、投資そのものが原因であることは少ないようです。投資に反対される真の原因とは?
-
マスオさん状態になっている人が投資に反対されたとき、まず最初に見直さなければいけないポイント
などをお話しています。
「投資を家族から理解してもらう方法」
(18分27秒の動画です。)
よろしければ、動画右下にあるMoneySenseCollegeのマークからYouTubeチャンネルの登録をお願いします。
質問や感想などありましたらお気軽にこのメールに返信してください。ひとことでも頂ければ励みになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。