
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
2019年は年金財政検証が行われますが、その中で年金制度の見直しが検討されています。
最近週刊誌では第3号被保険者制度について「働く女性」と『無職の専業主婦」の対立という構図で書かれていたこともありSNSで炎上もしていたそうです。
そもそも年金制度っていつからできたのか、どうして第3号被保険者制度ができたのか。など今さら聞けない年金の歴史について詳しく解説しています。
今回の動画では、専業主婦は年金が半減しちゃう?についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
■目次
- 0:45 年金見直しとは?
- 2:52 年金の歴史とは?
- 3:36 第3号被保険者について
- 15:32 総報酬制について
- 27:02 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。