
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
投資を始めたいと思った時、投資初心者は何に投資すれば良いのでしょうか?
投資のことを調べていると良く耳にするのが「株主優待投資」です。株主優待でその会社の商品がもらえたり、レストランなどの割引券がもらえたりするのでお得感のある投資のイメージがあります。株主優待でお得に生活している人もいるくらいなので初心者にも始めやすいと言われています。
でも実際はどうなのでしょうか?
世界の投資の流れや投資家としてどう考えれば良いのかなど詳しく解説していきます。
今回の動画では、株主優待投資は初心者におすすめなのか?についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 1:21 マネーセンスではおすすめしていません
- 4:30 理由①投資家目線から逆行している
- 8:11 理由②日本特有の制度
- 9:50 理由③業績が悪い企業が多い
- 14:00 赤字じゃない企業を選べばいい?
- 17:11 投資家はリターンとリスクを考える
- 20:15 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらのインスタ投稿もぜひご覧ください!!(よろしければフォローもお願いします!)