
今日は「確定拠出年金PROJECT」をお届けします。
確定拠出年金のメリット、デメリット、注意点、制度改正などを切り口に、一人でも多くの方に豊かな老後生活を手に入れていただくためのプロジェクトです。
実は確定拠出年金を始めとする年金資産には「特別法人税」というものが課税されています。現在その法令は凍結されており2020年までは凍結が延長されています。もし凍結解除になったら確定拠出年金にはどのような影響が出るのでしょうか?詳しく解説します。
今回の動画では特別法人税の凍結解除の影響についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 1:00 確定拠出年金と特別法人税
- 3:00 廃止の要望があがっている
- 3:25 先進国では日本だけ
- 4:55 二重課税になる
- 5:50 それでも確定拠出年金をするべきか
- 8:15 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。