
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
投資をしていると必ず出てくるNISAですが「使いづらい」「わかりにくい」という声をよく聞きます。確かに制限も多く複雑なので使いづらく、中々手を出せないという人も多いと思います。NISAと同じようにイギリスにはISAという制度があります。こちらはNISAとは違いわかりやすく使いやすいと言われています。ISAを参考にしたはずのNISAがなぜこんなに使いづらくなってしまったのでしょうか?その理由は私たち国民にあるようです。
今回の動画では、NISAが使いづらくわかりにくい理由についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 2:30 使いづらい理由は国民にある!?
- 3:00 NISAとISAについて
- 10:25 NISAの疑問点
- 14:45 金融リテラシーのなさがNISAを使いづらくしている
- 16:20 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。