
今日は「確定拠出年金PROJECT」をお届けします。
確定拠出年金のメリット、デメリット、注意点、制度改正などを切り口に、一人でも多くの方に豊かな老後生活を手に入れていただくためのプロジェクトです。
確定拠出年金に限らず証券会社を通して商品を購入する場合、どうしてもかかってしまうのが運用手数料(信託報酬等)になります。年に0.5~2%とも言われていますができる限り少なくしたいもの。今回の動画では、確定拠出年金のメリットとして「運用手数料の安い商品が使える」点に注目します。
今回の動画では、確定拠出年金のメリットその6「安い運用手数料の商品が使える」についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
- 1:20 各証券会社の状況
- 4:20 確定拠出年金は「移動」ができる
- 5:50 信託報酬競争が起きている
- 6:45 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。