
こんにちは。マネーセンスカレッジの小林です。
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
投資信託には信託報酬という手数料がかかります。インデックスファンドのほとんどは売買手数料や信託財産留保額が無料になっているので、唯一かかるコストが信託報酬になるわけです。となれば投資家としてはなるべくこの手数料を抑えていきたいですよね。
今回のきになるマネーセンスでは、この信託報酬にまつわる、本当にお得な投資信託の選び方、についてお話ししています。
- 信託報酬手数料の2つの種類
- 本当にとられてしまう信託報酬手数料の見つけ方
- 名目の信託報酬が低いのに、実質の信託報酬が高くなってしまう理由
- 注意!どれだけ名目の信託報酬が低くても、実質の信託報酬が高くなる場合があります。本当にお得な投資信託の選び方
についてお話しています。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。