
こんにちは。マネーセンスカレッジの小林です。
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっときになる話題やニュース、疑問に投資家目線でお話していく動画です。
お子さんが生まれたタイミングで学資保険を検討される人は多いと思います。ただタイトルにもある通り、学資保険を検討している人は2017年3月まで、つまりは今月までに入ったほうがいいです。
今回のきになるマネーセンスでは、なぜ学資保険は2017年3月までに入らなくてはいけないのか?数ある学資保険からいいものを選ぶ方法、についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも、、、
- 学資保険は2017年4月から販売停止あるいは保険料値上げになる可能性があります。その原因とは?
- 学資保険を選ぶ際に重要な2つのファクター
これをしっかり調べないと学資保険に入る意味がありません。 - 学資保険が何で運用されているか知っていますか?今回、2017年3月までに入りなさいという最大の理由です。
- 学資保険に15歳払い済みのプランがある理由
- 数ある学資保険からいいものを選ぶ方法
についてお話しています。
よろしければ、動画右下にあるMoneySenseCollegeのマークからYouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。