
こんにちは。マネーセンスカレッジの小林です。
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。日々のちょっときになる話題やニュース、疑問に投資家目線でお話していく動画です。
最近終わった参議員選挙の選挙期間中に野党からこんなメッセージを聞きました。
「アベノミクスは我々の大切な年金を株式に投じてご覧の通り大損をこいている。だから安倍政権ではダメなんだ。」というものです。
これを聞いた時まず驚いたのは、対案も示さずにただ批判だけするその姿勢なわけですが、今回重要なのはそこではありません。”大損をこいている”という部分です。僕としては「ん?本当にそうなの?」と思ったのですが意外にも多くの人が「そうだ!そうだ!」と同意していたので(サクラの可能性も大いにありますが)きになって今回の動画のテーマに取り上げています。
今回の動画では
- 今回の野党のメッセージについて浅田は「批判の仕方がド素人である」と言います。その理由とは?
- ニュースでよく聞く「日経平均が○○円上昇」「為替が○円上昇」という情報は投資家にとってはまったく意味のない情報です。投資家にとって本当に必要な情報とは?
- ”年金で大損こいている”このメッセージが抱える2つの問題1つは投資家としての技量の問題もう1つは人としてのインテリジェンスの問題です
よろしければ、動画右下にあるMoneySenseCollegeのマークからYouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。