
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
マネーセンスでは安全かつ安定的に資産形成をするため、全世界投資(アセットアロケーション投資)をオススメしていますが、
投資初心者の多くは投資を始める際に「高配当株投資(S&P500など)」と「インデックス投資」について検討されているようです。
資産を作っていく上ではどちらがいいのでしょうか?
今回の動画では、投資初心者が資産作るなら高配当株投資(VYM,SPYD,HDV)とインデックス投資どっちがいいの?(前編)というテーマでお話ししています。
今回のテーマは前編・中編・後編に分けて詳しく解説します。
今回の動画ではその他にも…
■目次
- 1:43 投資の種類を解説
- 10:22 投資をする上で大事なこと
- 17:23 30代40代が高配当株投資をするとどうなるか
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■Twitterでも情報を発信しています。ぜひこちらもフォローをお願いします!
●Money Sense College公式Twitter (@MoneySenseColl)
https://twitter.com/MoneySenseColl
■こちらのインスタグラム投稿もぜひご覧ください!!よろしければフォローもお願いします!