
今日は「きになるマネーセンス」をお届けします。
日々のちょっときになるニュースや話題、疑問について投資家目線でお話していく動画です。
以前2017年にも一度お話したつみたてNISAについてお話します。投資初心者の方の中には、NISAを利用する際に一般NISAとつみたてNISAのどちらを使えばいいか悩んでしまう方も多いと思います。MoneySenseCollegeではつみたてNISAが投資初心者には向いていないと考えています。その理由をつみたてNISAの仕組みなどを交えながら【2020年版】として解説します。
今回の動画では、つみたてNISAが投資初心者に向いていない2つの理由【2020年版】についてお話ししています。
今回の動画ではその他にも…
■目次
- 1:36 理由1アセットアロケーションが組めない
- 3:30 理由2バイ・アンド・ホールドが前提
- 7:41 金融庁が本当にやりたかったこと
- 12:09 投資初心者向けではない
- 19:48 まとめ
このような内容でお送りします。
よろしければ、YouTubeチャンネルの登録をお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらのインスタグラム投稿もぜひご覧ください!!(よろしければフォローもお願いします!)