
おはようございます。
MoneySenseCollege代表のシュウAs浅田修司です。
年始からお話ししてきました確定拠出年金の話も一段落つきまして、今回からは新しく今までと趣向を変えた内容でお届けしたいと思います。
題しまして「儲からない投資家になる7つの方法」です。
”儲かる”じゃなくて”儲からない”になっているところがみそです。
なぜこんな天邪鬼な企画をしたかといえば、一つは、世間では、儲かる方法みたいなものは至る所で話されているので私を含めあなたも食傷気味かなと思いまして。ここであえて世間の逆を行くことで面白くてためになるコンテンツが生まれるのではないかと。
「大衆の逆を行く」これは投資でも大切ですからね。
そしてもう一つ。こちらの理由のほうが重要なんですが。
我々が生きているこの世界では、「これをやれば絶対に誰でもうまくいく方法(儲かる方法)」というものがないんですね。
もちろん「これだけは絶対に押さえておかないとダメ」みたいな原理原則的なことはあるんですが、それだけで誰もがうまくいくかといえばそうではないわけで。
誰かにとってはうまくいく方法でも誰かにとってはうまくいかない。だから成功する方法を一つには絞れない。それこそ千差万別、十人十色で無数にあります。
なにか一つだけやっていればうまくいく、なんてことがあればこれほど楽なことはないんですけども、そうじゃないのが辛いところ。それが我々の生きるこの世界です。
しかし。私の経験上、「これをやれば絶対に誰でもうまくいく方法」はありませんが、「これをやったら絶対にうまくいかない方法」というのはあります。
であれば、このうまくいかない方法を知っておくことで失敗することを未然に防げるのではないかと。あるいは、今までうまくいっていたのに、なぜかうまくいかなくなってきた時に自分の現状を把握するチェックポイント的な使い方をすることで調子を取り戻せるのではないかと。
そういった狙いがあって「儲からない投資家になる7つの方法」をお話ししていこうと思っています。
なのでこれからお話ししていく内容は儲からない方法を絶賛推奨していくことになりますが、そこは反面教師にしていただいて、「これだけはやっちゃいけないんだ」という風に読み替えて聞いてください。
まずあり得ないと思いますが、書かれていることをそのまま実行しないでくださいね(笑)儲からない投資家になっちゃいますんで。
それと。今回の儲からない投資家になる7つの方法シリーズは文章でお届けする予定です。
このニュースレターは文章を書くのが遅いからと動画でお届けしてきたわけですが、内容が内容なだけにしっかりと推敲してからお届けしたいので、ここにきて文章でチャレンジです。
最後までやり遂げられるように頑張ってまいります。
では前置きが思いのほか長くなりましたが、早速1つ目の方法から行ってみましょう。
儲からない投資家になる7つの方法(その1)「Don't think.FEEL!」
「Don't think.FEEL!」考えるな。感じろ!ってことですね。かの有名なアクション俳優ブルースリーが言ったセリフです。
これは稼げない投資家になるために非常に強力な方法です。
この株が値上がりするっと感じたなら買ってほしいし、この通貨が値上がりするっと感じたなら買ってほしいです。
別に株でも為替じゃなくてもなんでもいいです。大事なのはその時その時の感覚を大事にして投資をしてほしいってことです。
たまに。本当にたまにですが、感覚的に投資して儲かってしまう天才的な人もいます。でも私も含めてほとんどの人はそんなことないですから安心してください。
直感的にその時の感情に任せて投資をしていけば、まず間違いなく儲からない投資家になることができますから。
間違っても、投資の売買の時に、「なぜそれが上がるのか?」「なぜそれが下がるのか?」みたいな根拠を探してはだめですよ。
過去のデータを検証して「このパターンなら何パーセントの確率で・・・」みたいなこともやっちゃダメです。
確率とか根拠とかそんなものを考えると儲かってしまいますから。
ホントに気を付けてくださいね。
あとそれと。「Don't think.FEEL!」には別の意味もあって。とにかくその時その時の感覚を大事にしてほしいので、投資の記録とかつけちゃだめですからね。
記録とかつけちゃうと毎回毎回の投資でなんの根拠も確率もなく矛盾してようがなんだろうがめちゃくちゃに売買していることがわかってしまいますからね。そうしたら自分の感覚が信じられなくりますから。
このままではいけない、と売買のルールを作ろうなんて思ってしまいますからね。売買のルールなんて作った日には、根拠に基づいた一貫した売買が繰り返されて、勝率や敗率なんてものまで出てきてしいますから。
さっきもいいましたよね?確率なんて考えちゃだめだって。そんなことしたら儲かっちゃうって。だからやめてくださいね。
「Don't think.FEEL!」
すごく短い言葉ですけど、深い意味が込められてます。これを大切にして投資に取り組んでください。またたく間に稼げない投資家になれますんでね。
では、今日はこの辺りで。
質問や感想などありましたらお気軽にこのメールに返信してください。
ひとことでも頂ければ励みになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。